嶋田佑紀公式Blog【おむすびとわたしと。】

わたしがひかりの種として伝えている「心がほどけるおむすび」から派生した話と、その活動に共感してくれた人たちで伝える「おいしい」の尊い力を綴っています。

MENU

振り返りの時間は豊かさ体感の時間

ご訪問ありがとうございます。

嶋田佑紀(しまだゆうき)です。

 

10月ははじまったばかりだというのにイベント続きでバタバタわさわさしています 笑

 

10月7日幼稚園の運動会

10月8日(祝日)には次男の七五三を執り行いました。

土田サヨコさんに来て頂き、写真をとっていただきました。

 

f:id:emo-lab:20181009110056j:image

 

わたしも着物を着ました。慣れない着物で疲れました。
でもね、やっぱり着たかったのです。

着物って片付けも大変でしょーーー?
それもわかっていて、着たかったんです。

だって、息子が袴だもの。
義母には「バッチリ決まってる!」って褒められました(笑)


翌日(今日)の片付け大変ーー。
シルクの下着(?)みたいなものをあるから、手洗いだし!

 

そして明日は仙台で心がほどけるおむすびの会。
今日、準備をしています。

 

そう。今日はやること盛りだくさんなんです。
夕方は長男の習い事で送り迎えがあるしね。

 

 

そんな時って
ついつい、時間や目の前のことに追われて
「感じる」時間がなくなりがちですよね。

 

でも、それが生き方の雑さをうむことは、経験上、よーーくわかっているので!

IKEAでコーヒーを飲みながら、次男のことを思う時間をとりました。

 

f:id:emo-lab:20181009110111j:image

 

 

次男の七五三、やってよかったです。

 

f:id:emo-lab:20181009110146j:image

 

次男って、やっぱり二番目だから
親としてはどうしても「適当」になってしまうことがあるんです。

ほんとごめん、と思いながら
1回経験しているからどうにかなる、という気持ちから
準備とか気合がゆるいっていうか。

昨日もね、8日にやると決まっていたにもかかわらず
長男の時は全員で美容院行って整えたのに
次男は、3週間前に切る、っていうね。(伸び放題ではないけどさwwギリギリセーフ)

 

お赤飯も用意してないし
お礼の品(祖父母へのね)も用意していないし。

 

全くもって、長男の時と気合が違いすぎますww

 

そういうわたしの態度が次男に伝わってしまったら「どうせ僕なんて」ってなっちゃうな、って実は心配していたんだけど
さすが次男に生まれてきただけあって
次男はそういうことは気にしないタイプ。
(甘えたい時は遠慮なくくるから、逆に長男が拗ねるww)

 

でも、そういう次男に甘えているわたしがいることも確か。
それは日々すごく気をつけていました。

 

ただ、昨日はちょっと様子が違った。

 

もんのすごい特別扱いされていることに、戸惑っていた感じ。

 

f:id:emo-lab:20181009110245j:image

 

自分から甘えたり頼ったりしなくても
居るだけで大事にしてもらえる、ということを体感できたのかもしれません。

 

 

わたしはこういう特別な時(誕生日や記念日とか)長男でも次男でも必ず
「生まれてきてくれてありがとう」を伝えます。

そこは子育ての中でもかなり大事にしていること。タイミングを逃さないっていうか。

長男とか次男とか関係ないし
子どもに甘えていいところじゃないと思っています。

 

昨日も袴に着替えた次男が本当に立派で

「5歳おめでとう。生まれてきてくれてありがとう。すっごくかっこいいよ」

と伝えたら、涙までは流さなかったものの次男の目がウルウルして。

 

そんな次男を見ながら、わたしが泣けてきてしまった。

 

そしてね

やっぱり次男なりに『二番目』を感じていたのかな、と、ちょっと心が痛かった。

 

 

何かしなくたって愛されている
求めなくても愛されている
そのままで愛されている

もっともっともっと伝えていこうと思いました。

 

そしてね
次男がうまれてきてくれて本当によかったなー、幸せだなー、ありがたいなー
嶋田家最幸だわ!
と体中の細胞が喜んでいるのを七五三が終わった今も感じています。

 

f:id:emo-lab:20181009110334j:image

 

終わったことを振り返る、というと
昔はどうも反省することに焦点があたりがちだったんですけどね。

 

今は
「あー幸せだなー」「あー、お金あってよかったなー」

「次男をもっともっと愛して生きよう」

そんな幸福感にじわじわ浸ることができる時間になっています。

こういう時間に浸る余裕が
日常的な豊かさに目が向くようになるんだろうと思うんですよね。

 

あー♡幸せ!ありがとう♡

 

 

 

 

 

プロフィールサービス一覧メールレター
心がほどけるおむすびお問い合わせ

 

   

 

体に入れたくないものは、たとえもったいなくてもサヨナラする。

ご訪問ありがとうございます。

嶋田佑紀(しまだゆうき)です。

 

そうそう。

鹿児島から帰ってきたらプチーーーーーン💢と怒り狂った出来事がありました。

 

連休だったので、夫は自分の実家である長野へ帰省していたんですね。
なんだけどさ、月曜祝日は習い事の予定があったので
たった1泊で帰ってきたわけ。

 

たった1泊のために、往復車で8時間のところ、連休で10時間以上かかってんの!
帰省、必要だった?!
となったけど、まぁ、1000歩譲っていいとしても。

 

 

 

 

問題は持って帰ってきたもの。

 

義両親は趣味で畑をやっていて。

今回
「じゃがいも」「玉ねぎ」「お米」「かまぼこ」・・・あとなんだっけ。

とにかく山のようにもらってきてたわけですよ。

でね、帰ったら、キッチンに置いてあった。

 

・・・・・・は?
これどうすんの?わたしが片付けるわけ?!
ブチーーーーーン💢ってなったよね。

 

 

 

 

確かにじゃがいも、玉ねぎ、お米、かまぼこ。
これらは食料ですから。わたしが片付けた方がいいよね。

 

理屈はわかります。

 

だけどさ、勝手にもらってきたの、あなたでしょ。
使う予定あって、もらってきたんですよね?!ねぇ?!?!
(って、夫が使う予定があるワケがない。)

 

 

念のため書いておくと
わたしは義両親からのもらいものをもらいたくないわけじゃありませぬ。
無農薬でつくっているの知っているし
おいしいことも多々あるから、帰省した時、頂いてくることもあります。

 

た・だ・し。

 

わたしが使いたいと思う量。
そして使いたいと思う野菜だけ、です。

 

 

今回の野菜がまたひどかった。

芽の出たじゃがいも、皮がシワシワの玉ねぎ、賞味期限ギリギリのかまぼこ。

 

f:id:emo-lab:20181007105140j:plain

 

使い切れないからとおすそわけしたくても
こんなに芽が出てるじゃがいも、皮がシワシワのたまねぎ
他人にあげられるわけないじゃん!!!!!
(鮮度がよくて無農薬だったら、おすそ分けできるのに)

 

賞味期限間近の練りもの?!いらんがな!!!
(しかも冷蔵庫のいつもと違う場所に入れてあって数日気づかず)

 

お米だって、まだあるし!
こんなにたくさん、どこに置いておくのよ?!
(しかも精米へ誰が行くのよ)

 

わたしたちの身体はゴミ箱じゃない!!!! 

食べきれない野菜を、なんで私たちによこすのよ。

食べられるだけつくりゃーいいでしょう。

じゃがいもくらい、買えるし!

 

しかも、鹿児島から帰ってきて、片付ける気になるかーーーーーーっ!!!!!

 

と、まぁ、デビル佑紀が悪態つきまくりました。

 

 

 

だから義両親嫌い、夫ダメ、ということじゃなくてね。

 

お義母さんが良かれと思ってやってくれていることもわかるし
「どうせ使うでしょう」というのもわかります。

じゃがいも、玉ねぎは常備菜だもんね。

 

でもわたしは
「どうせ使うから」といって、買い込むことはしないし
「タダだからもらう」も、普段からしていません。

 

食べたいものを、食べたい時だけ、ほしいと思うし、買います。

 

そうやって自分の体に入れる食料を大切にしているのに

 

「どうせ食べるでしょ」「どうせ使うでしょ」「わからないけどもらってきた」という雑な扱われ方に

非常ーーーーーーに腹が立ったわけです。

 

 

大切な部分を適当に扱われた感じ。

悲しみが裏側にある怒り。

 

 

 

だから夫に言いました。

 

つくるのも、片付けるのもわたし。
だからお義母さんが渡したいだけもらってくるの、やめて。

わたしに使うかどうか、使いたいかどうか確認できない時は
「ゆうきが買ってあるかもしれないし、わからないから今回はいらない」って断って。

 

そうお願いしました。

 

 

もちろん、子ども達が食べたいものや、あなたが食べたいものならもらってきていいと思うよ。
それはわたしがどうこう関与する部分じゃないし。

 

 

 

自分達がいらないから、でも相手はいるだろう、って・・・
芽が生えたじゃがいもだよ??それ、良かれ、じゃないよね。

身内だと許されると思った?
まぁ、よくある身内への甘えですよね。理解はできます。

 

だけどね、お義理さん、ごめん。わたしはヤダ(笑)

面倒な嫁で申し訳ないけど、いらないです。

 

 

 

一応、夫と義母の名誉のために書いておくと
義母とわたしは仲いいんです。

逆にこれだけはっきりしているからかも 笑

 

そして野菜がどうなったか?気になりますよね?

・・・・題名の通りです。

 

 

プロフィールサービス一覧メールレター
心がほどけるおむすびお問い合わせ

 

   

 

 

お腹だけじゃなくて、心が満たされるおむすびをむすんでほしいんだ。

ご訪問ありがとうございます。

嶋田佑紀(しまだゆうき)です。

 

宣言どおり(詳細はこちら)ザワザワもアウトプットしてみよう!←プルプル・・・

 

 

 

心がほどけるおむすびの会に参加してくださった方々、いよいよのべ100名が見えてきました。

涙を流す方もいらっしゃれば、心の内をポロリとこぼして帰る方もいらっしゃいます。

 

 

心がほどけるおむすびが癒しや励ましになっていたら本当に嬉しい限りですし

満面のほどけた笑顔にわたしも癒されることが多々あります。

会を重ねるごとに、ありがとうの気持ちがあふれています。

 

心にポワンと生まれた、思い出せた温かいものを持って帰ってもらえたら幸せですし、
その温かさは、必ずご自分やご家族へ伝わり、愛や癒しとなって浸透して広がっていくとわたしは信じています。

 

f:id:emo-lab:20181005190208j:image

 

実はその反面
今まであまり書いてきませんでしたが
比率でいえばごく少数ですが、ザワザワしたまま帰られる方もいらっしゃいます。

 

心にポワン、とは全く逆の
カチン、というような反発の音?

 

 

受講前に「え?おむすびでしょ?」と同時に
「心がほどけるってどういうこと?!」と
《たかが》と《されど》が混在している感じは参加される方々みなさんお持ちになっている感情かな、と思っています。

それに対して何か、《期待》のようなお気持ちが勝った方がお越しになってくださっているんだと思うんですよね。

本当にありがたいことです。

 

そしてわたしの「心がほどけるおむすび」のむすび方を見て、それを試食して、衝撃を受けるというね。

  

 

そして

「では!やってみましょー^^」とそれぞれむすんで頂くわけですが
わたしはそれぞれの方に合わせて

  • あ、もう触らない
  • 肩の力抜いて、抜いて!
  • 触りすぎ!笑
  • 握らないよー
  • そこ!丁寧にねー
  • それでいいの、それでいいよ

などなど、お伝えします。

 

参加された方は思わず「そうだった、そうだった」と苦笑されるのでは?!笑

 

 

 

そして実は

むすびながらどんどんほどけていく方と

頑なになっていく方がいらっしゃいます。

 

この会に参加して、持ち帰るものの違いは、ここの違いです。 

 

 

 

先日、ある方の出来上がったおむすびが
太鼓のようで四角くて詰まっていて。

初めてなのに、ぜーーーんぶ同じ形で。

 

「そんなに触らなくていいですよ」
「形を整えようとしなくていいですよ」

何度かお伝えしたのですが
形や見た目が悪いことに納得できないのか
「おむすびはこうであるはず」というお気持ちがあったのか

1回むすぶごとに「触る」「整える」を何度もくり返されていました。 

 

その方の
海苔につつまれた、ご飯のかたまりは
綺麗すぎました。

 

 

そしてね

その方の帰り際のご様子は、とてもとても複雑な表情でした。

 

ご自身のおむすびを召し上がって頂いたけれど・・・
美味しかったら、もっと笑顔で帰られると思うんですよね。


「こなくてもよかった」「何も習えなかった」そんな心境があったかもしれませんし
「わたしが知りたかったのはこういうことではない」というお気持ちがあったかもしれません。

 

残念ながら、心がほどけるおむすびの会は「おいしくなる握り方を教える会」ではないんです。

 

あえて言うのなら、おむすびがおいしくなるために今の自分に必要なことがわかる
しかもそのおいしくなるのに必要なことは、自分らしく生きていくのに必要なこと、とほぼイコールであったりします。

 

だから、心がほどけるおむすびをむすびながら、ほおばりながら感じることは
人によって異なります。

 

正解はないんです。

 

無責任に聞こえる方が いらっしゃるかもしれません。ごめんなさい。

 

だけど、料理はその人の在り方を浮きだたせてくれるものなんですよね。
究極にシンプルなおむすびは、顕著に出ます。

 

 

「わたしのおむすび美味しくない」と感じて帰ってもいいと思うのです。

だって、上手になる会じゃないもの!


たかがおむすびが「美味しくない」と知れたことってすごくないですか?
それを認めることってすごく勇気のいることだと思いますよ。

 

正直に受け止めたとしたら
そこからの気づきってすごいですから。


「なんでわたしのおむすびおいしくないの?」って考えていったら
自分の生き方が見えてくるし
これから先のしたい生き方、在り方が、必ず見えてきます。

 

本当です。

 

 

 

レッスン中、わたしは

  • 上手につくらなくていいよー
  • 丸にも三角にもならないから平気よー

と、何度も言います。

 

f:id:emo-lab:20181005190344j:image

わたしだって未だにこういうおむすびができてしまう日があります。完全に心の問題ですww

 

それを素直に受け取って

とにかく触らない、握らない、力を抜いて。
見た目はまずは度外視!

とトライする方は
何かしら心がほどけるおむすびから感じて帰られます。

 

むすべばむすぶほど、ゆるむ感覚を、ぜひ知ってもらいたいなぁ、と改めて思います。

 

見た目なんて
むすび続けたら上手になるし、馴染んできますから♡ 

 

わたしのおむすび、おいしい〜〜♡

これが言えるようになったら、毎日が幸せで豊かさ頂点ですよ。

 

 

わたしも言葉だけでなく
ニュアンス?雰囲気?ハート?

とにかく言わなくても伝わっちゃう、みたいになるために
日々むすび続けるってことなんだよなー!とも思いました。

 

f:id:emo-lab:20181005190723j:image

たとえインスタ映えしなくても!笑

 

 

 

 

プロフィールサービス一覧メールレター
心がほどけるおむすびお問い合わせ

 

   

 

夢が叶う、の裏側で

ご訪問ありがとうございます。

嶋田佑紀(しまだゆうき)です。

  

ここ数日、なんで疲れているんだよ?おっかしいなぁ。となっていました。

夢が叶いまくっているのになーー。この倦怠感はなによ、って感じで。

f:id:emo-lab:20181005143723j:image

この手帳も書きまくってる!

 

鹿児島から「よーーし!次、行ってみよう♡」というテンションで帰ってきたら
息子たちが熱を出して、よく週は雨の中運動会。

今週は遠足だったり。週末はまた運動会で、お弁当で、七五三まで。

 

?????

 

こんな疲れちゃって

いろんなところへ足運んで、おむすび伝えるっていうのはわたしがやりたいことじゃないのかな?

 

・・・・ 違う、違う!!

 

これ、負のループに入るやつやん! 笑

危ない危ない。

 

 

んーーー。なんだろな。。。。。。

 

 

 

とにかく疲れていることはわかる。

寝ていないわけでもない。お風呂も入っている。

 

ということは?

 

 

じーつーは。

心当たりがふたつ(も)あった。←だったらさっさとやれww

 

ひとつは「いいこと」だけをアウトプットしようとしていたこと。

鹿児島へ行って感じたことも、これから開催する11月のイベントのことも、正直ざわざわワラワラしていることもあるんです。

が、まぁ、時間がとれなかったというのもあったりして、後回しになっていたんだね。

 

わたしはアウトプットが大切なタイプ。
だけどどこかで格好つけようとしてしまう。
(ちなみにこの「格好つけようとしてしまう」という性質が、アウトプットを大切にしている、ということでもあるわけです。良い悪いではなく表裏一体、という例)

 

うまく書こうとしたり、いいことだけ書こうとしたり、きれいにまとめようとしたり・・これはもうクセなんだけど

 

こんなに体に正直に出るなら、さっさと書け、って感じなんだわな。

だから今、書いているんだけど(笑)

 

「実は書きたいことたくさんあるんじゃないの?」
って自分に聞いてみたら、出るわ出るわ。

 

ということで、かなり意識して書く時間をとろうと思います。

 

 

 

そしてもうひとつ。

自分ケアが足りていない。

 

もう40歳を過ぎたら、自分でケアするだけじゃ、無理。
人の手(プロの手)を借りないとね。

 

ということは、お金もかかるのだ。

 

そこをちょっとケチってましたねーーーー。
犬くるし、七五三あるし、みたいな感じで。 

 

どうにかなるやろ!!!と。

さっそく予約を入れました。←入れたとたん、どうにかなったという奇跡。

 

 

仕事の夢が叶っている時って
もしかしたら、自分を過信してるかも、とちょっと反省。

 

 

夢が叶っている姿って
毎日キラキラ充実しています♡みたいなオーラ満載で
雑誌に出てくるモデルさんみたいな雰囲気をリアル体現しているようなイメージだったのよ。
疲れとか感じさせない、みたいなさ。

↑この時点でおかしいww

 

 

行くことなりましたー!ってオーダーして
お金も時間もOK!行っておいでー!って叶って。

 

動いたら、体力も気力も使うわけですよ 笑
現実的に疲れはとらないと、残るわけだ!

 

仕事の夢が叶っても
子育てでハプニングはあるしさ、家庭の中だって掃除しなけりゃ汚れるし!笑

 

だからってそれはその方向は違う、なんてことじゃなくて

夢を叶え続けるにも
体力気力は必要なんだってことだよね。健康第一ですよ。

 

そうじゃないと最初の思考みたいに
負のループになる。

 

 

負のループに入りかけていた時の焦点って
叶っていること、叶ったことに感謝せず
「でも、お金ない」「時間ない」といって、自分を可愛がらなかったりして。

それじゃ、夢叶ったことも本末転倒。

叶えてくれた宇宙さんは「おい、こら💢」ってなるよね。

 

 

なんかうまく書けないんだけどさ。←かけてないと思っているわたし。誰の評価だよ 笑

とにかく、夢が叶っていくっていうのは
体や思考の整え方もちゃーーんと学べ、ってことなんだって思いました!

 

わたしの夢はどんどんグレードアップするんだから。
体も思考もグレードアップしないとね!!

 

f:id:emo-lab:20181005143749j:image

 大黒様にも応援されているし♡

 

 

プロフィールサービス一覧メールレター
心がほどけるおむすびお問い合わせ