嶋田佑紀公式Blog【おむすびとわたしと。】

わたしがひかりの種として伝えている「心がほどけるおむすび」から派生した話と、その活動に共感してくれた人たちで伝える「おいしい」の尊い力を綴っています。

MENU

【保護者の方のご感想】4年生女子母より

ご訪問ありがとうございます。
嶋田佑紀(しまだゆうき)です。

 

 noteはじめました。

ひかりの種|note 

 

ステップアップメールはじめました。

毎日のごはんがパッ!と輝く《ひかり》の秘密

 

子どもキッチンプログラム1期を終了した際に頂いた
お母様からのご感想を掲載します。

 

このプログラムに参加して我が子の様子に変化はありましたか?

外では自分の意思を声に出すことが苦手で我慢することが多く、
家ではグチグチと言うばかりでしたが、
このプログラムに参加することで
自分から発した言葉の大切さ、
発した言葉が叶うということを実感できたようです。

自分がどうしたいのかと問うとすぐに答えが出てくるようになりました。

食の部分でも野菜の素材の味を楽しめるようになりました。

 

 

子どものどんな望みに共感(同意)してプログラムの参加を決めましたか?

ワンデイ子どもカフェでコックになってお料理をつくりたい

みんなが笑顔になるご飯がつくれるようになりたい

という想いに共感して参加を決めました。 

 

 

それは叶ったように感じますか。

はい。家でも作った時に家族みんなが笑顔になりました。 

 

 

プログラムの中で、特に印象にことっていること、残ったことがあったら教えてください
(子どもの発言や言動、こうしからの言葉や行動、なんでも結構です)

日々の練習が大切。

自分の言葉に責任を持つこと。 

 

 

こんなことをやってほしい、引き続きこんな講座があったらいいな、がもしあったら教えてください。

 みんなで作って、食べての1DAY講座(バーベキュー的な)

 

 

その他ご意見がありましたらお願いします

 

 

 

* * * * * * * * * * * * * * * *

途中くじけそうになった時、氣持ちをどう言葉にしていいのかわからないけど「やめたくない!」それだけは自分の中で決まっていたこと。

来た時に「続けたい」とわたしに伝えてくれたことは、本当に大きな転機になったんじゃないかと思います。

わたしもまっすぐ伝えてくれて、本当に嬉しかった。

当初は手を挙げることひとつ、周りの様子を伺って決めていたし
意見も「同じです」なんてこともありましたが
仲間達と一緒になって笑ったり、困ったりする中で、個が表現されてきた様子が伺えました。

 

大人は「どうして?」「何のために?」「なんで?」を聞きたがりますが
大切なのは「どうしたいか」。

そこに理由があるかないかは、ちょっと置いておいていいかもしれないです。

理由がないとやっちゃいけないんだ

理由があるからやっていいでしょう

それって、本当のやりたいとちょっとズレてしまう氣がするんですよね。

 

料理をつくれるようになりたかっただけじゃなくて
友達とやり遂げたかったかもしれないし、あの空間にいることがとても居心地がよかっただけかもしれない。

そんなことにお金を払って。。。。そんなことに時間を割いて。。。。
大人の都合を考えると一言申し上げたくなっちゃうんですけどね(笑)

見守るというのは、ほんっとに根氣が試されるなぁ、と思います。

 

f:id:emo-lab:20191127115420j:image

 

 

 

心がほどけるおむすびひかりの種プロジェクト
 お客様の声お問い合わせ ステップメール

   

毎日のごはんがパッ!と輝く《ひかり》の秘密
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス