嶋田佑紀公式Blog【おむすびとわたしと。】

わたしがひかりの種として伝えている「心がほどけるおむすび」から派生した話と、その活動に共感してくれた人たちで伝える「おいしい」の尊い力を綴っています。

MENU

おいしいごはんになる秘訣:その1の補足《「◯◯」にこだわる》けど、それより大切なこと

ご訪問ありがとうございます。

嶋田佑紀(しまだゆうき)です。

 

 秘訣1はこちらに書きました。

《「◯◯」にこだわる》

 

 

で、ですね。


これ、勘違いしてほしくないのですが
いいもの使えばいいでしょ、高いの使えばいいでしょ、ということではなくて
ご自身が試してみて「おいしいな」と感じるものを使ってほしいんですね。

 

良いものを使う=健康

上質なものを使う=安心

 

という安易な方程式ではなくて

 

自分が良いと感じる=心と体が健康

自分がおいしいと感じる=安心

ということを体感していただきながら選んで頂きたいな、と思います。

(誰の良いで誰の上質か、ってこと!)

 

だから、ちょっと時間がかかるかもしれません。

 

積み重ねが「家庭の味=ごはん」になりますから。
本当に少しずつでいいので、ひとつずつでいいので、トライしてみてくださいね。

 

たとえつくれなくても
自分も家族もおいしいと感じるものを選べる、って 
自信になっていきますよ、必ず♡

 


それにね
そんなふうに調味料ひとつずつ味わいながら自分の感覚を観察していくと
ある時「あれ?わたしの味覚、あがってる?」って気づくと思います。

 

細胞がちゃーんと入れ替わっている証です。(イェイ♡)

 

 

お子さんがいたら、ある時からお味噌汁をすごく好んで飲むようになったり、とか、するんじゃないかな。

 

嶋田家は市販の味噌からこちらの味噌に変えたら
途端に飲むようになりましたww

f:id:emo-lab:20181116103650j:image

子どもの方が正直ですねぇ・・・苦笑

 

 

 

ある雑誌にこんなことをおっしゃっている方がいらっしゃいました。

 

「真似・慣れ・己(おのれ)」

 

センスいいな、と感じる人や
この人のごはん美味しそうだな、この人のレシピつくりやすな、という人がやっていることを真似てみるといいと思います。(プロでもアマでも!)

 

他人の家のごはんってなかなか食べる機会ないかもしれないですが
健康に気をつけている人とか
見た目がとてもヘルシーで生き生きしている人とかに

どこでお野菜買ってる?とか
いいお醤油知ってる?とかね。

聞いてみるのもいいと思います^^

 

 

ちなみにわたしのレッスンでは
ご希望があれば冷蔵庫の中まで見せています(笑) 

emo-lab.hatenablog.com

 

次回は12月11日(火)10:30〜13:00
埼玉県所沢市の嶋田宅にて開催です。

 

お申し込みはこちらから

>>心がほどけるおむすび|埼玉 所沢市

 

 

 

プロフィールサービス一覧メールレター
心がほどけるおむすびお客様の声お問い合わせ